生活に役立つスマホの使い方
スピーカー:中村 周策氏
(キュリオステーション・ハワイ代表)

検索サイトの「グーグル」からホノルル市内を走るバスの時刻表を見る「ダ・バス」、タクシーの代わりに利用できる「ウーバー」、レストランからの出前を頼める「ウーバー・イーツ」、何でも口コミで評価する「イェルプ」、車のナビにもなる「グーグル・マップ」、同時通訳の機能もある「翻訳機能」、音楽を認識する「シャザム」ラジオの「KZOO放送」の9つのアプリケーションについて丁寧な説明を頂きました。本当に生活に役立つものばかりです。
私も「ウーバー」を使いたいと思いながらも、もう一つ安心できない部分があって敬遠していましたが、今日の話を聞いて早速利用しようかと思っています。「イェルプ」は、以前友人から勧められた時は「レストランの口コミサイト」との認識で、すぐに消していましたが、お医者さんの評価から、プラマー、ハンディマンなどの評価まで実に多岐にわたっていることを知らされ、改めてインストールしました。
本当に生活に役立つ情報でした。ありがとうございました。また多くの人がこれを知って楽しんだり、生活が少しでも楽になれば嬉しいことです。
今後ともよろしくお願い致します。
木曜午餐会会長 新名 瑛

私は、講演で緊張しないために、「1対多」ではなく、「1対1」的なイメージで、皆さんに話しかけております。この点、皆さんの反応が顕著に感じられますので、午餐会での講演は、楽しさもあります。そして、一人でも多くの方に感動していただきたい、そのためには、十分理解していただくことが重要だと思っています。これは、日常の仕事から学んでいます。

中村 周策
0 件のコメント:
コメントを投稿