講師:日本リビングビューティー協会認定校ホノルル・ハワイ校 ローフード・マイスター 平山 りつこさん
今日は珍しい講演をありがとうございました。本当に私達が考えていた世界都は全く別のような世界のお話でした。それがとっても身近にあるし、実践できると聞いて一層驚きました。非を使わない、油も使わない、お肉もお魚も食べない。驚くべきことに、私達が信じていた大豆も食べない、というのは一体どのような体になってしまうのでしょう、という心配がありました。質問がありましたように、すべてをロ―フードだけで生きるというのではなく、要所要所に摂り入れながら徐々に生活習慣を改善していく、と考えたほうがよさそうですね。
こうした調理方法があるののも全く予想さえしてませんでした。ナッツ類がよい、納豆・豆腐が体に良い、年を取ったらお肉は週に2-3回は食べたほうが良い、赤ワインが体にいい、果糖は控えるべきだ、とかこれまでさんざんいろんな話を聞かされてきたので、どれが本当なのかよく分からなくなってきていました。そこで私の好きな納豆までダメとなると、うーんと考え込んでしまいました。確かにお説の通り、熱を加えることによってほんらい食物が持っている酵素が変化することは分かります。そしてその酵素の働きを精いっぱい活用するには、たしかに本来のままで。さすれば代謝酵素が十分息を吹き返して活躍できるようになり、それが人間本来の体の調子に戻してくれる、という聞けばその通りだと思います。でも、聞いてるととても調理が難しく時間も費用もかかりそうで。でも先生は「その逆で簡単でしかも安上がりだ」というので、これは一度経験してみるしかない、と思うようになりました。是非とも一度参加してみたく思います。
今日はお忙しい中を本当にありがとうございました。素敵なプレゼンテーションでした。
木曜午餐会会長 新名 瑛
講演要旨:ロー(raw=生の)フード(food=食べ物)とは自然の食材を生のまま丸ごと食べる。加熱する場合は48℃以下に保って、生きたビタミン、ミネラル、食物酵素を体内に摂り入れる食スタイル
酵素って何?
酵素は生きてるもの(人間、動物、植物)すべてに存在し、その生命活動を行っている物質で、「生命力の根本」なのです。
人間には、分かっているだけでも約3,000種の酵素が働いています。
1、消化酵素=食べたものを消化します。
2、代謝酵素=細胞の入れ替え、細胞の修復
毒素排せつなど、身体を正常に保って
ゆく働きをします。
近年の食生活は欧米食となり、肉類、脂肪が多く、加工食品、加熱食品を非常に多く食しています。これらの食事を消化するためにはたくさんの消化酵素が必要になり、消化に多くのエネルギーを使います。そうするとどうなるでしょうか。
消化に多くのエネルギーを使うため、代謝酵素は余り生み出せなくなります。代謝が低下します。そういう食事が続いていくと、身体には毒素が溜まり、その結果として疲労感、体調不良、生活習慣病へと進んでいくことになります。
生の植物にはたくさんの酵素が含まれています。食物酵素と言い、緑のバナナが黄色く熟し、マンゴーは赤く熟すのも酵素の働きです。
消化酵素を必要としない。すなわち代謝酵素が働き、身体が毒素を排泄したり、新陳代謝が促進してゆきます。結果として、痩せた、疲れにくくなった、朝目覚めが良い、元気になった、心が安定しているという変化が起こります。この事は、新しい酵素栄養学としてアメリカでも日本でも様々な文献が発表されています。
ローフードは、この最新の酵素栄養学を背景としています。
生きた野菜、果物の中にはたくさんの酵素がありますから、それらを食べる時に体内の消化酵素はほとんど必要としません。
ローフードは、この最新の酵素栄養学を背景としています。
生きた野菜、果物の中にはたくさんの酵素がありますから、それらを食べる時に体内の消化酵素はほとんど必要としません。
色々な食事法がありますが 良いとこ取りで 上手く取り入れて行くのが良いですね。
ローフードは 本当に簡単です。早い話、果物 野菜を食べやすくカットするだけですか
ら。
ブレンダーがあれば 刻んだ材料をガーーと混ぜるだけです。流石 アメリカ発祥の
食スタイルです。
私も納豆が大好きで 最近 ひきわり納豆にはまっています。
枝豆も時々 食べて 大好きです。1日の量を調整したら 良いと思います。
昨日 ひとつお話するのを忘れたことがあります。玄米についてです。
玄米は 食べすぎると良くありません。1日茶碗1杯までです。白米を食べましょう!脳に
必要な糖質が白米から取れます。玄米は デトックス作用も強いです。深刻な病気の方
が 一定時期玄米にされるのは良いと思いますが 普通の健康の方は 身体から ビタミ
ンミネラルまで排泄されてしまい 顔色もドス黒く不健康に見えるようになります。何事
も程々ですね。
食生活の楽しみも大切ですよね! 時々 お肉 お魚など お楽しみ下さい。
平山
0 件のコメント:
コメントを投稿